
今回は、VisualStudioCodeの拡張機能「 Bookmarks 」について紹介していきます。
1. 概要
1.1 Bookmarksとは
コード内にブックマークを付けることができる拡張機能です。
以下のようの青色のブックマークが表示されます。

ブックマークを付けることで、ブックマークを付けた箇所に移動できたり、リストとして表示することができます。
2. 拡張機能のインストール
拡張機能アイコンの検索ボックスで「Bookmarks」と入力し、一番上に表示している拡張機能をインストールします。

上記の拡張機能をインストール後、「本拡張機能の使い方」の説明ページが表示されます。
3. 使い方
3.1 ブックマークの付け方
ブックマークをつけたい行にカーソルを合わせた状態で、右クリックし、メニューに「Bookmarks:〜」の項目が追加されていると思います。

追加されたメニュー
項目名 | コマンド | 説明 |
Bookmarks: Toggle | [option] + [command] + [K]キー | ブックマークを付ける/外す |
Bookmarks: Jump to Next | [option] + [command] + [L]キー | 次のブックマークへジャンプ |
Bookmarks: Jump to Previous | [option] + [command] + [J]キー | 前のブックマークへジャンプ |
ブックマークを付けるには、[Bookmarks: Toggle]を選択するか、ショートカットキーを押すことで、付けることができます。
3.2 ブックマークのリスト
サイドバーにブックマークのアイコンが新しく追加されていると思います。
ブックマークアイコンをクリックすると、[BOOKMARKS:EXPLORER]が表示され、ブックマークを付けた行がリスト表示されます。

プロジェクト内のすべてのブックマークのリストを表示します。
このリストを選択することで、選択した行の箇所までジャンプすることができます。
3.3 コマンド
本拡張機能は、便利なコマンドが用意されております。
コマンドを入力することで「ブックマークを一括で削除」することができたり、「ブックマークがついている箇所全てを選択」することができます。
コード内で右クリックし、メニューの一番下に表示されている「コマンドパレット」を選択します。
[shift] + [command] + [P]キーでもOKです。

コマンドパレットを選択すると、以下のように表示されると思います。

ここに、「Bookmarks」で利用可能なコマンドを入力します。
よく使うコマンドを一部紹介
コマンド | 説明 |
Bookmarks: List | 現在のファイルのすべてのブックマークを一覧表示する |
Bookmarks: Clear | 現在のファイルのすべてのブックマークを削除する |
Bookmarks(Selection): Select Lines | ブックマークを含むすべての行を選択 |
他にもコマンドが利用可能ですので、詳しく知りたい方は、公式ページをご覧ください。
Bookmarks