ゼロから始めるReactNative

  •  ホーム
  •  開発
    • ReactNative
    • VSCode
  •  プロフィール
  •  アプリ
  •  お問い合わせ

本ブログについて

本ブログは個人的なブログです。

私がReactNativeを使ってアプリを作っていく過程で、「疑問に思ったこと」や「共有したいと思ったこと」、「つまずいたところ」を本ブログに備忘録として残していきます。 その為、間違ったことも書いてしまうこともあるかもしれません。その時は、あなたの考えや知識を共有して頂けると嬉しいです。

本ブログを読むことで、アプリ開発を初めていく人や共通の悩み、疑問を持つ方の手助けになっていけば嬉しいと思っています。

最新記事

【ReactNative】expo-image-pickerを使ってカメラロールから写真を取得する方法

  • 更新日:2020年7月19日
  • ReactNative
本記事の内容 カメラロールから写真を取得し、表示させる方法 について解説します。 この記事を読むことで、このようなアプリを作ることができます。 1. 概要 expo-image-pickerと言うExpoライブラリを使う […]
続きを読む

【ReactNative】AsyncStorageを使ってデータを保存・取得する方法

  • 更新日:2020年7月19日
  • ReactNative
本記事の内容 データを保存する方法 AsyncStorageの実装方法 について解説していきます。 1. 概要 アプリを作る上で、タスクキルした時に、データが消えないようにデータを保存したい! と言う時があると思います。 […]
続きを読む

【ReactNative】現在の日付、時間表示をする方法

  • 更新日:2020年8月17日
  • ReactNative
本記事の内容 日付や時間を表示させたい と言う方向けの記事になっています。 本記事を読むことで、このように時間を表示させることができます。 1. 概要 アプリに現在の日付、時間を表示する方法を紹介します。 現在の日付、時 […]
続きを読む

【ReactNative】ReactNativeでカウンタアプリを作ってみた

  • 更新日:2020年7月19日
  • ReactNative
本記事の内容 カウンターアプリを作ってみたい 簡単なアプリを作ってみたい と言う方向けの記事になっています。 本記事を読むことでこのようなカウンタアプリを作ることができます。 1. 概要 今回は、ReactNativeで […]
続きを読む

【React Native】デバイス画面幅を取得してレスポンシブ対応する方法

  • 更新日:2020年7月24日
  • ReactNative
本記事の内容 レスポンシブ対応の方法 デバイスの画面幅を取得する方法 各デバイスによる判定条件 のやり方について解説した記事になっています。 1. Dimensionsコンポーネント “reactnative […]
続きを読む

【ReactNative】react-native-draganddrop-boardライブラリを使ってドラッグ&ドロップを実装してみた

  • 更新日:2020年7月19日
  • ReactNative
本記事の内容 ドラッグ&ドロップを実装したい 状態遷移できるアプリを作りたい と言うものを作りたいと思っている方向けの記事になっています。 記事を読むことで下の動画のようなボタンを実装することができます。 1. […]
続きを読む

【ReactNative】react-native-switch-selectorを使って切り替えスイッチを作ってみた

  • 更新日:2020年7月19日
  • ReactNative
本記事の内容 切り替えスイッチを実装したい人 と言う方向けの記事になっています。 記事を読むことで、このようなボタンを実装することができます。 1. 概要 今回は、react-native-switch-selector […]
続きを読む

【ReactNative】react-native-draggable-flatlistを使ってドラッグ&ドロップ可能なリストを実装してみた

  • 更新日:2020年7月19日
  • ReactNative
本記事の内容 ドラッグ&ドロップ可能なリストを実装したい人 と言う方向けの記事になっています。 記事を読むことで下の動画のようなに実装することができます。 1. 概要 今回は、react-native-dragg […]
続きを読む

【ReactNative】react-native-draggable-gridを使ってドラッグ&ドロップを実装してみた

  • 更新日:2020年7月19日
  • ReactNative
本記事の内容 ドラッグ&ドロップを実装したい人 と言う方向けの記事になっています。 本記事を読むことで、このように実装することができます。 1. 概要 今回は、react-native-draggable-gri […]
続きを読む
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 次へ

検索バー

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

ReactNative教材

React Native Expoではじめるスマホアプリ開発 ~JavaScriptによるアプリ構築の実際~

新品価格
¥4,268から
(2020/7/24 18:58時点)

React Native ~JavaScriptによるiOS/Androidアプリ開発の実践

新品価格
¥4,378から
(2020/7/24 19:02時点)

React Native Expoではじめるスマホアプリ開発 ~JavaScriptによるアプリ構築の実際~

新品価格
¥4,268から
(2020/7/27 08:59時点)

  • ホーム
  • ReactNative
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2020 ゼロから始めるReactNative
  • シェア
  • TOPへ